本文へ

バイオリソース利用者の皆様へ

BRC RESOURCE NEWS

本物の研究には本物のリソースを!
私たちは、未来を拓く最先端のライフサイエンス研究を、これからも支えていきます。

  • 「信頼性」「継続性」「先導性」をモットーに、各種バイオリソースを提供しています。
  • 貴重なバイオリソースを安全に保存し、広く研究に役立てます。開発されたバイオリソースは、ぜひご寄託ください。
  • バイオリソースの取り扱いに関する技術研修も行なっています。

最新号(2025 vol.09)

BRC RESOURCE NEWS 2025 vol.09

実験動物開発室

哺乳類ゲノム研究に有用なNBRPリソースを紹介した総説を発表

マウス、ラット、その他の動物リソース、遺伝子材料、ヒト ・動物細胞および微生物など、哺乳類ゲノム研究に有用な NBRPリソースを紹介しています。オープンアクセスですので、ぜひご一読ください。
Mamm Genome. 2024 Dec;35(4):497-523

NBRP

実験植物開発室

野生株交配系統の追加公開

シロイヌナズナ野生系統と標準系統を交配した野生株交配系統の情報を公開しています。野生株セット種子及びプール種子を用いたスクリーニングで得られた系統の解析材料としてご利用ください。

交配系統のSSRの解析の一例(WT;野生株,Col;コロンビア株,F2;交配系統)
交配系統のSSRの解析の一例(WT;野生株,Col;コロンビア株,F2;交配系統)

細胞材料開発室

ヒトiPS細胞のご要望を募集しています!

  • 健康人iPS細胞において、特定遺伝子の欠損(ノックアウト)や特定変異を導入したい。
  • 特定変異を持つ疾患特異的iPS細胞において、変異修復を試みたい。
  • この疾患の細胞群に、全ゲノム情報を付加してほしい
    など
健康人由来iPS細胞(Feederあり)
健康人由来iPS細胞(Feederあり)
健康人由来iPS細胞(Feederなし)
健康人由来iPS細胞(Feederなし)

遺伝子材料開発室

非ウイルス的な遺伝子導入用ベクターpiggyBac®

piggyBac®は、ゲノムへの組込・除去が容易になる発現システムのため、安定的発現細胞株を樹立する際などに用いられます。当室では、CRISPR/Casシステムの構成要素であるcrRNAを発現できるベクターなど研究ニーズにあったpBベクターを提供しております。

piggyBac®

微生物材料開発室

利尻島・西表島の酵母株リストを公開

利尻島・西表島の自然環境から分離された酵母 916 株のリストを公開しました。150 以上の種が含まれ、基礎・応用研究への利活用が期待されます。

Solicoccozyma teeicola JCM 24514
Solicoccozyma teeicola JCM 24514
Cystobasidium iriomotense JCM 24594T
Cystobasidium iriomotense JCM 24594T

BRC RESOURCE NEWS アーカイブ

BRC RESOURCE NEWS vol.01
vol.01
BRC RESOURCE NEWS vol.02
vol.02
BRC RESOURCE NEWS vol.03
vol.03
BRC RESOURCE NEWS vol.04
vol.04
BRC RESOURCE NEWS vol.05
vol.05
BRC RESOURCE NEWS vol.06
vol.06
BRC RESOURCE NEWS vol.07
vol.07
BRC RESOURCE NEWS vol.08
vol.08