技術研修のご案内
理研バイオリソース技術研修(最先端バイオリソースの利用に関する技術研修)のご案内
BRCでは、研究者・技術者・学生等の利用者の皆様を対象とした技術研修を実施しています。
本技術研修は、BRCが提供するバイオリソースを、利用者の皆様により広く、また有効に利用していただき、今後の皆様の研究に役立てることを目的としています。



本研修は平成16年度に第1回を開催して以来、延べ700名を超える研究者・学生の方が受講し、技術の向上に役立つと好評をいただいています。
スケジュール・詳細な内容は研修予定をご覧ください。
大学・公的機関や民間の企業・団体に所属される研究者、学生や技術者など、皆様のご応募をお待ちしています。
研修テーマ、日程等の追加情報は、随時、当ホームページ及びメールニュースでご案内して参ります。
※本研修は、大学・地方公共団体・企業等、機関に所属されている方を対象とさせていただいております。(一部、さらに対象を限定させていただいているものもございます。)
技術研修のご希望やご意見を担当開発室にお寄せください。対応を検討いたします。
研修一覧
現在、研修予定はありません。
応募受付から受講までの流れ
-
応募受付開始
研修実施日より約1.5ヶ月前
必要事項を記入した所定の参加申込書と下記事項について記載した別紙(A4サイズ1枚:様式自由)を添付し、下記宛にご郵送ください。 別紙の記載事項
(1)研修を希望する理由
(2)これまでの研究経歴
(3)現在の仕事(研究)の内容
※(2),(3)は、併せて記載して頂いても構いません。 -
応募締切・選考
募集期間:2~4週間程度
応募状況により短縮されることもあります。 -
研修者の決定 及び通知
研修実施日より2~4週間前
受講者を決定後、応募者本人宛てに承諾書、研修費用見積書・請求書及び受講者への連絡事項書類を郵送いたします。 -
研修経費納入
研修実施日より約2週間前
所定の金額を、連絡事項書類でお知らせする国立研究開発法人理化学研究所名義の銀行口座へ指定日までにお振込み下さい。 -
研修実施
その他
- 研修内容により、事前に安全管理室が実施する教育訓練(e-learning)を受講していただく必要があります。
- 大学等所属の学生の方につきましては、当該研修受講資格として、学生教育研究災害傷害保険へ加入している必要があります。
- 研修の受講に際し取得した個人情報は、当該研修の各種手続き等のみに利用させていただきます。
- バイオリソースにかかる技術研修につきまして、ご質問、ご要望等ございましたら、以下の担当宛に、お問合せください。
申し込み、問い合わせ先
〒305-0074茨城県つくば市高野台3-1-1
理化学研究所 筑波事業所 研修事務担当
FAX: 029-836-9100
E-Mail: brc-kensyu@ml.riken.jp
※本技術研修に関するお問い合わせは、電子メール又はFAXのみとさせていただいております。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。