形質転換等シロイヌナズナを用いた実験系の構築に関わる研修
1概要
これからシロイヌナズナの実験系を立ち上げる研究者に必要となる諸技術(栽培、交配、形質転換)の実習を行います。
2担当研究室
3日程
実施期間 | 応募締切日 | |
---|---|---|
2025年10月 1日(水)~ 2日(木) | 2025年 8月29日(金)必着 | 締切 |
※但し、締切日前でも、定員に達した場合は受付終了とさせて頂きます。
4場所
理化学研究所(筑波地区) バイオリソース棟内
(茨城県つくば市)
アクセス
5対象
産学官の機関に所属する研究者・技術者・大学院生向けで、これからシロイヌナズナを研究に使用してみたいと考えている方あるいは使用を開始している方
6定員
4名程度
7費用
12,000円(税込)
8申し込み方法
所定の【申込書】(PDFまたはWordファイル)と、【別紙】に必要事項をご記入、ご捺印の上、研修事務担当<申込、問い合わせ先を参照>まで郵送にてお送り下さい。
※申込書の責任者欄は、受講者より上職の方のご記名ご捺印をお願い申し上げます。
申込書「形質転換等シロイヌナズナを用いた実験系の構築に関わる研修」 | Word | |
別紙 | Word |
9その他
- 遺伝子組換え実験が含まれる技術研修では、事前に安全管理室が実施する教育訓練(e-learning)を受講していただく必要があります。
- 構内に宿泊施設はございませんので、ご自身でお手配をお願いいたします。
申込、問い合わせ先
〒305-0074
茨城県つくば市高野台3-1-1
理化学研究所 筑波地区 研修事務担当
FAX: 029-836-9100
E-Mail: brc-kensyu@ml.riken.jp