形質転換等シロイヌナズナを用いた実験系の構築に関わる研修
(オプションコース:ミナトカモジグサ (Brachypodium) の栽培に関する技術研修)
1概要
これからシロイヌナズナの実験系を立ち上げる研究者に必要となる諸技術(栽培、交配、形質転換等)の実習を行います。
<オプションコース(希望者対象)>
単子葉の実験植物、ミナトカモジグサの栽培方法について、事業現場で実演・実習します。
2日程
実施期間 | 応募締切日 | |
---|---|---|
2019年9月4日(水)~ 5日(木) 午前 <オプションコース> 2019年9月5日(木)午後 |
2019年8月7日(水) 必着 | 締切 |
3場所
理化学研究所 (筑波地区) バイオリソース棟内(茨城県つくば市)
4対象
産学官の機関に所属する若手研究者・技術者・大学院生向け
5定員
4名程度
6費用
10,000円 (税込)、オプションコース 別途 3,000円(税込)
7申し込み方法
所定の【申込書】(PDFファイルまたはWordファイル)と、【別紙】に必要事項をご記入、ご捺印の上、技術研修事務局<申込、問い合わせ先を参照>までご郵送下さい。
※申込書の責任者欄は、受講者より上職の方のご記名ご捺印をお願い申し上げます。
8その他
遺伝子組換え実験が含まれる技術研修では、所内規程に基づき、受講者の方には、所定の手続きの上、研修当日に教育訓練をご受講頂きます。
受講決定者のうち、理化学研究所内の宿泊施設利用を希望する方は、お早めに技術研修事務局までご連絡下さい。ただし、ご希望に沿えない場合がございますので、予めご了承下さい。
申込書 「形質転換等シロイヌナズナを用いた実験系の構築に関わる研修」 (オプションコース:「ミナトカモジグサ (Brachypodium) の栽培に関する技術研修」共通) |
Word | |
別紙 | Word |
申込、問い合わせ先
〒305-0074
茨城県つくば市高野台3-1-1
理化学研究所 筑波事業所 研修事務担当
FAX: 029-836-9100
E-Mail: brc-kensyu@ml.riken.jp