Cre-ERT(2)を含むバイオリソースの寄託・提供に関して
フランスのGIE-CERBM (Centre Europeen De Recherche En Biologie Et Medicine)は、Cre-ERT(2)コンストラクトの開発者でありCre-ERT(2)を導入したバイオリソースの共同所有者です。 理化学研究所バイオリソース研究センター(BRC)とGIE-CERBMは、Cre-ERT(2)を導入したバイオリソース(遺伝子、細胞株、マウス)の寄託・提供に関して、2024年8月27日に下記内容で合意しました。
合意事項:
- Cre-ERT(2)を導入したバイオリソース(寄託試料)が第三者機関(寄託機関)によって理研BRCに寄託されること
- 理研BRCが寄託試料を学術研究機関または非営利研究機関、およびその関連研究者、教授、またはその他職員(受領者(Recipient))に提供すること
- 寄託試料の受領者は、受領ごとに「受領者への通知(NOTICE TO RECIPIENT)」の内容に合意の上、署名して理研BRCに提出すること
- 理研BRCは受領者のリストと「受領者への通知(NOTICE TO RECIPIENT)」のコピーを年2回GIE-CERBMに提出して利用報告をすること
- GIE-CERBMは受領者リストおよび「受領者への通知(NOTICE TO RECIPIENT)」を第三者に開示しないこと
Cre-ERT(2)を導入したバイオリソースは、今後もライフサイエンス研究の発展に大きな貢献をすることが期待されています。研究者の皆様の活発なご寄託とご利用をお待ちしております。