微生物材料開発室
-
微生物材料開発室 MAIL NEWS No.123 配信
-
アーキアに寄生するナノアーキア
-微生物ダークマター代表格のリソース化に成功- -
「BRC RESOURCE NEWS 」Vol.2 を公開しました
-
微生物材料開発室 MAIL NEWS No.122 配信
-
MicrobiologyOpen に掲載された坂本光央専任研究員の論文がTop Downloaded Articleを受賞
-
微生物材料開発室 MAIL NEWS No.121 配信
-
「BRC RESOURCE NEWS 」Vol.1 を公開しました
-
リソース検討委員会ページを更新しました
-
微生物材料開発室 MAIL NEWS No.120 配信
-
MicrobiologyOpen に掲載された坂本光央専任研究員の論文がTop Cited Article 2020-2021に選出
-
「”微生物ダークマター”を追え!」加藤開発研究員についての記事掲載
-
DPANN群に属する難培養性アーキアの培養に成功
-寄生性アーキアの新しい生理生態を発見- -
第44回日本分子生物学会年会(2021年12月1日 ~ 12月3日)でのワークショプ、ブース出展について
-
遠藤力也研究員がThe Asian Network of Research Resource Centers (ANRRC) 2021 ポスター発表賞を受賞
-
BRCの研究員(無期雇用職)を募集しています
(応募登録締切:2021年10月15日正午) -
9/24(金)BRCは筑波会議2021でオンラインセッションを行います
-
微生物材料開発室 MAIL NEWS No.119 配信
-
単独で鉄を酸化も還元もできる微生物の発見
-微生物による鉄代謝の新たな一面-