RIKEN BRC 理化学研究所バイオリソース研究センター
バイオリソース検索
サイト内検索
検索についての説明
バイオリソース個別の検索はこちら
マウス
植物
細胞
遺伝子
微生物
JPN
ENG
JPN
ENG
利用者の皆様へ
バイオリソースの入手
バイオリソースの利用方法
技術研修/人材育成・研修
利用者の皆様へご協力のお願い
理研BRCについて
事業概要
研究開発
NBRP/国際連携・アジア連携
沿革/公開情報等
バイオリソースの入手
バイオリソースの入手
検索、注文から支払までの流れ
バイオリソースの検索方法
提供手数料
支払方法
バイオリソースの利用方法
バイオリソースの利用方法
プロトコル、マニュアル
情報サービス
Mail News 配信登録
技術研修/人材育成・研修
技術研修/人材育成・研修
今までに行われた技術研修
人材育成・研修
利用者の皆様へご協力のお願い
利用者の皆様へご協力のお願い
バイオリソースの寄託/譲渡
研究成果情報について
一般の皆様へ
一般の皆様へ
イベント・見学のご案内
バイオリソースとは?
理研BRCのバイオリソース
バイオリソーストピックス
戻る
事業概要
センターの使命
センター長挨拶
組織
開発室/技術室/チーム
バイオリソースの安全保管
リサーチツールに関わるライセンス
研究開発
バイオリソース整備事業における研究開発
基盤技術開発事業
バイオリソース関連研究開発事業
トピックス
NBRP/国際連携・アジア連携
NBRP
国際連携・アジア連携
沿革/公開情報等
沿革
パンフレット・年報
アドバイザリー・カウンシル
リソース検討委員会
レビュー委員会
採用情報
アクセス
一般の皆様へ
理研 BRCは
最先端の研究基盤の一つとして
21世紀のライフサイエンスの
発展と人類の福祉向上に
貢献します
JF1/Msf (RBRC00639)
マウス系統
実験動物開発室
Pokeweed Cell Line (rpc00005)
植物種子、遺伝子、細胞
実験植物開発室
Human iPS cell (HiPS-RIKEN-1A, HPS0003)
幹細胞を含む細胞株、臍帯血
細胞材料開発室
Fluorescent proteins
DNAクローン、ゲノムDNA等
遺伝子材料開発室
Saccharomycopsis javanensis (JCM 3707)
微生物株、ゲノムDNA
微生物材料開発室
ニュース
ニュース一覧
お知らせ
長期間掲示
2021/02/19
お知らせ
4/17(土)オンライン開催:2021年度一般公開
〜和光地区・筑波地区・仙台地区〜
2020/10/29
実験動物開発室
ニュースリリース
細胞材料開発室
遺伝子材料開発室
COVID-19 関連バイオリソース
2020/09/19
お知らせ
科学道100冊2020 ・科学道100冊ジュニア のお知らせ
2020/09/03
重要
通常業務再開のお知らせ
2019/09/18
お知らせ
実験動物開発室
実験植物開発室
細胞材料開発室
遺伝子材料開発室
微生物材料開発室
バイオリソースの提供手数料の改定のお知らせ
2017/04/24
お知らせ
講談社ブルーバックス『理化学研究所 100年目の巨大研究機関』のお知らせ
2014/09/01
お知らせ
バイオリソースの品質と情報発信について
2011/03/15
お知らせ
東日本大震災で被災された皆様へ
2011/01/01
メンテナンス
毎営業日 12:40~13:25
サーバメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ