ニュース
-
実験動物開発室 MAIL NEWS No.194 (20210610号)配信
-
実験動物開発室 MAIL NEWS No.193 (20210519号)配信
-
微生物生態系の安定性を俯瞰できる新手法
-腸内細菌叢の変動予測や制御への応用に期待- -
遺伝子材料開発室 Dnacondaのおすすめ 更新
-
実験植物開発室 MAIL NEWS (2021年4,5月号)配信
-
テングザルのお腹から新種の乳酸菌を発見!「ラクトバチルス ナサリディス」と命名
-
マイクロバイオーム解析のための推奨分析手法を開発
-ヒト関連微生物相解析データの産業利用に向けた信頼性向上に貢献- -
2021年5月8日(土) 00:00~01:30 サーバメンテナンスに伴うサービス停止のお知らせ
-
5,061遺伝子のノックアウトマウスを整備
-国際連携によるマウスの品質管理が研究基盤を拡充する- -
実験動物開発室 MAIL NEWS No.192 (20210413号)配信
-
RNAウイルスの感染を阻害する既存薬の同定
-複数の異なるRNAウイルスに対して宿主細胞の感受性を下げることにより感染を抑制する薬剤- -
酵母の果糖発酵と資化能力を再発見
-388株の酵母を使って見過ごされてきた能力を検証- -
微生物材料開発室 MAIL NEWS No.118 配信
-
新たな害虫忌避剤の登録認可取得
-植物防御力を高め害虫を忌避。殺虫から制虫へ- -
実験植物開発室 MAIL NEWS (2021年3月号)配信
-
サーバ障害のお知らせ:2021年3月29日 14:42~15:20
-
綾部信哉専任研究員が理研桜舞賞を受賞
-
マウス表現型解析開発チームの田邉 瑠里子研究生、澁谷 仁寿特別研究員、田村 勝チームリーダーがベストイメージング・オリンパス賞を受賞
-
細胞材料開発室 MAIL NEWS (20210325号)配信