お知らせ
-
加藤真悟開発研究員と大熊盛也室長が日本微生物資源学会優秀発表賞を受賞
-
遠藤力也研究員が日本微生物資源学会奨励賞、押田祐美専門技術員が日本微生物資源学会技術賞を受賞
-
遺伝子材料開発室 Dnacondaのおすすめ 更新
-
綾部信哉専任研究員が理研桜舞賞を受賞
-
マウス表現型解析開発チームの田邉 瑠里子研究生、澁谷 仁寿特別研究員、田村 勝チームリーダーがベストイメージング・オリンパス賞を受賞
-
市橋泰範チームリーダーが理研栄峰賞、岩瀬秀研究員、湯原直美、栗原恵子、臼田大輝、並木由理テクニカルスタッフが理研梅峰賞を受賞
-
4/17(土)オンライン開催:2021年度一般公開
〜和光地区・筑波地区・仙台地区〜 -
3/1(月)オンライン開催:バイオリソースセミナーinけいはんな
~理化学研究所バイオリソース研究センター設立20周年記念~ -
3/6(土)オンライン開催:BRC20周年記念トークイベント
「バイオリソースは生命の方舟〜ダイバーシティが拡げるバイオの可能性〜」 -
リソース検討委員会 議事録要旨、諮問事項まとめ を更新しました
-
第2回中高生のためのオンライン特別授業「最近話題のあの技術・この技術」
-
年末年始休業のお知らせ
-
理研ニュース 2020年12月号 植物×微生物で農業を変える
-
遺伝子材料開発室 Dnacondaのおすすめ 更新
-
12/2,3に、ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)オンラインフォーラム2020が開催されます
-
小幡裕一特別顧問が2020年IMPC Award of Excellenceを受賞しました
-
理研ニュース 2020年10月号 iPS細胞を病気の克服につなげる
-
植物-微生物-土壌の複雑なネットワークのデジタル化に成功(動画)
-
BRCの研究員(無期雇用職)を募集しています
(応募登録締切:2020年12月1日 正午) -
CoralHue™蛍光タンパク質リソースの提供開始のご案内